Profile

4月9日(良く喰う日)生まれ

いつも大盛を注文

趣味は太らない健康管理と

風邪を一晩で経過させること

とにかく運動が得意でした

大阪府八尾市で生まれ

小3にあがるタイミングで

行田に引っ越してきました


小さい頃から体育が得意で

いつもリレーのメンバー

行田市の連合運動会では

走り高跳びで優勝しています🥇


小学校4年のときに

市の水泳クラブ

河童クラブに入り

中学からは毎日泳ぐようになりました


しかし、体力のなさを実感

トップアスリートは無理と

早々に目標を

アスレチックトレーナーに

変えまして

(しかしながら県北は水泳がまだ競技人口が少なく、運よく50mバタフライで大会記録を3年くらい持てたラッキーガールだった)


目標を体育大学に絞り

日本女子体育大学に

推薦で合格


卒業の単位である

砲丸投げ10mが飛ばず

わたしは砲丸投げで

留年するのか😭と

恐れ慄きながら

なんとかクリアして

卒業できました、が


卒業してから10年くらい

卒業できない夢を見続けました😅

ものすごいトラウマ

だったらしい(笑)

トレーナー派遣会社に就職

スポーツトレーナー派遣会社に

営業事務で採用していただくも

どうしても現場で

けがや不調を治す活動を

したい思いが強く進路変更

スポーツ整形外科で学ぶ

北浦和の加藤整形外科

リハビリ室でスポーツ医学と

物理療法を学ぶ


この病院では仕事前に

病状の勉強会があったり

同僚の先生がたも

意識の高いかたが多く


とにかく知識も技術も

ものすごく勉強になりました


来院してくださるかたから

病院ではどんなリハビリをしていたか?を聞くことで

医師の見立てを予測できたりするので


施術方針の参考になり

回復を早めるのに

とても役に立っています


また、次々とテーピングが

必要な患者さんがいらしたので

テーピング技術がすこぶる向上し


捻挫の患者さんに

生かすことができています

自分の責任で治療ができるようになりたい!

看護師と鍼灸あマ指師と

資格を取るのを迷って


開業権のある

鍼灸あん摩マッサージ指圧師

になろうと決意


なんとか専門学校に入学

学校付属の治療院で

修行しながら3年学び

晴れて国家資格に合格


このときわたしの

一生涯の師匠ができるのですが


自分を治せないのに

人を治せるわけがないよね


という教えに心底共感し

以来、まず自分を整える

ことを大切にしています

鍼灸あん摩マッサージ指圧師として夜中まで修行

100年以上続く

老舗のマッサージ院で修行


開業するためには

もっと経験が必要だと思い

自信がつくまで、夜中まで働きました


鍼灸学校時代から開業まで

この時代が人生で一番

勉強したし、金銭的にも

苦しかったです


なにもかもが一杯一杯でしたが

この時代を乗り越えられた

経験は何にも変えられず


どんなことが起こっても

あの頃に比べたらなぁ〜と

思えるくらい

壮絶な(笑)時間でした

2001年5月開業

自宅の一室を改装し独立スタート


以来、24年間クライアントさまが途切れることなく来ていただけていることには、こころからの感謝しかありません


ありがとうございます💖

鍼灸学校で非常勤講師を3年

鍼灸専門学校で『スポーツ鍼灸』の科目を3年担当しました。自分が現場に出てから


こういうことを学生時代に教えてもらえてたら良かったな


と思ったことがたくさんあったので、学校では教えてもらえない役立つことをテーマに教壇に立っていました


自作の資料を作ったり、時間がないなか自分の体験を伝えることに全力を捧げ


ひとに何かを教える、伝えることの難しさ、コミュニケーションの大切さ、学ばせていただいたことが本当にたくさんありました

新築リニューアルOPEN


おかげさまで2017年には

現在の佐間に新築で

ラファを建てることも叶いました


有害物質を使わない

無垢の壁と床


からだとこころが

魂の底からしあわせを感じる


帰りたくない!と

言っていただける

こだわりを極めた

癒しの空間を造ることができました



毎日、毎日

ひとが健康でしあわせに一生を終えるためにはどうしたらいいのか?


なかなか治らないかたが

いらしたら


『どうしたらこの病気は治るのか?』


を夜な夜な調べ

セミナーに通い


勉強に費やしたお金は

1400万を超えています


でもその自己投資は

どこに行っても治らなくて

途方にくれていた

クライアントさまと


良くなったと一緒に喜べる

とてもとても

しあわせな気持ちの

ギフトとして


わたしのモチベーションを

いつもあげてくれています

わたしたちはいつも

コインの裏と表

背中合わせの状態で

生きています


だから、人生

良いことばかりではなく

いろいろなことが

起こります


そんな八方塞がりのときに

希望を見てもらえる

そんな関わりかたを

こころがけています


今まで得てきた知識と技術

を総動員して


ここにこれて良かったな


そう感じていただけるような

希望と安心に包まれる

そんな医療人でいたいと

思っています

愛犬ひなこちゃん

超美犬。元保護犬の♀ひなこちゃんと一緒に出勤しています。癒し部長。わんこさんお好きなかたはぜひお声かけてください。部長が喜んでごあいさつに上がります💖

嵐が好き


コレクションボードの一部、通称『神棚』です。自室の壁にはうちわとポスターが…


2020年(休止前ライブも全部終わってた😭)に💙大野くんの歌声から沼にハマって出られません。一生出ません。自分の部屋は中二くらい、ポスターとかグッズが張り巡らされて魔除けになっています。箱推しです。嵐部のお仲間さんとの嵐活がなによりの栄養補給です🤤